2012-12-30 Sun
今年もあと1日・・・わかってはいたけど、今年も年末をゆっくりと迎えることはできずにいます。
日々バタバタと忙しく働いてます・・・
でも、こんな風に働けてるのも一番は家族のおかげ

小さい頃から、二人の娘は必ず原の実家のお餅つきに合わせて帰ってくれてます。
毎年30日の朝にお餅つき

今年も28日の夕方に仕事を終えて帰ってきた次女と、29日に仕事納めをした長女が、
その足でそのまま原の実家に帰ってくれました。
ダンナも今日から休みですが、私が広島にいるため毎日広島と実家を往復してくれてます。
そしてそして・・・
義母はお正月の準備をしてくれ、「大変じゃの・・・ゆっくり休めや

と家の事が何も出来ない私に不服もいわず、ねぎらいの言葉だけくれます・・・
ほんとーーーに有り難いです。 私は幸せ者です

心を落ち着けて今年を振り返る事はできてませんが、
今年は私なりに1歩を踏み出せた年でした

まだまだ、想いの丈の半分どころか1/10も成せてませんし、
やりたいと思ってたことが少しでも形になりつつあるのは、やっぱり嬉しい

思うように進まない苛立たしさや、迷いもありますが、
それは来年の目標


来年も、まずは私自身が元気で、家族みんなが元気でそれぞれの場所で頑張れるように・・・
と願います。
良き1年を、ありがとう

スポンサーサイト
2012-12-27 Thu
今日はいい天気♪風は冷たいけど、動きやすくて・・・
朝から、明日には帰ってくる次女の布団干しや年末の掃除を少しだけしました。
ちょっと前までは、年末の大掃除しなくちゃ!!!と鼻息荒くやたらとムキになってやってましたが、
歳を重ねるごとに肩の力を抜くことも、物事の見方を変えることも出来るようになってきました。
ほんとはズルくなったのかもしれないけど、ゆる~く生きたいと想うこの頃なのです・・・

実は・・・
私、24日のクリスマスイヴにとんでもないプレゼントももらってました。
私の愛車をぶつけられたのです

この日仕事してた私にダンナからメール・・・
「ラクちゃんの(私の車はラクティスなので)鼻があかむけになった!」
駐車場でじいちゃん運転の軽トラにぶつけられたみたい・・・
駐車場でのことだから、ちょっとこすったぐらいだろうな~と思ってたのだけど、
車を見てびっくり


なぜに停めといただけでこうなるの???
ナンバープレートは曲がり、ラクティスのエンブレムは割れ、長く引っかいた傷があちこち・・・
ダンナの話だと、田舎に帰る途中寄った店で買い物してると、館内放送が・・・
「広島5・・す・・8・・・」
行ってみてダンナもびっくり

警察にも来てもらって、ちゃんといろんな処理をしてもらったらしいのです。
相手は80歳は超えてるだろうなぁと思えるようなおじいちゃん・・・
保険の事とか、すべてがあやふや

「軽トラはどこにあったん?」の質問に
「あの辺・・・」
なんと10メートル以上は向こう・・・
そこからバックして来たらしい・・・
警察も思わず・・・「何がしたかったん?」
「久しぶりに運転するからのぉ~ ブレーキがどれか探しよったんじゃ・・・」
「・ ・ ・ ・ ・

80歳がいけないとかじゃなく、80歳でも90歳でもシャキッとしてらっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。
ただ、私も年々車の運転に不安を感じることが出てきてます。
運転の感覚とか、判断力とか・・・
一歩間違えれば、凶器と変わる車だけに自分を知る事、わきまえる事は必要かな・・・と思います。
ただねぇ~
高齢社会が進んでる田舎ほど、車がなくては生活できないのも現実なんですよね・・・
誰も傷つくこともなくすんだ今回の事故だけど、私にとっては愛車のラクちゃんがかわいそうで・・・
自他共に認める乱暴な運転をする私・・・
2人の娘たちが小さい頃は、よく後ろの座席シートで転がってました

2人のバランス感覚が少しだけいいのは、私の運転する車にいつも乗せられてたからだと、
ダンナは断言します。
でも、長女は乗れば気持ちよさそーに寝てたし、次女は流れる音楽に合わせて楽しそうに歌ってたけどなぁ・・・

そんな運転の荒い私だけど愛車はカワイイです

今年中に直したくて、休みの予定を変更してトヨタに持って行ったけど、
陸運局に出すナンバープレートの申請許可が間に合わない

という事でこのまま年越しになっちゃいました

気ぜわしい年末・・・
みーんな気をつけて運転しましょー

2012-12-26 Wed
クリスマスはいかがでした?
サンタさんは来ました?

今朝(25日)目覚めたら、枕元に小さな紙袋が・・・
“なんかある!なんだこれ?”
寝ぼけながらボソッとつぶやいて・・・ハッと気付きました

クリスマス


この歳になってこんなプレゼントのもらい方をするなんて思ってもなかったから
メチャ嬉しかった


私が欲しかったリップ


送り主は長女です

24日のイヴは仕事だった私のいない間に、ダンナに枕元に置いてくれるよう頼んでいたらしい・・・
そして夜・・・
仕事から帰って来たダンナの手には、小さな花束とワインとハーゲンダッツのアイス

今年もステキなクリスマスが迎えられた事に感謝です

おっと・・・
何の音沙汰もない自立心の強い次女は京都でどんなクリスマスを過ごしたのかなぁ

2012-12-22 Sat
今日はしっかり朝寝坊して、ゆっくりと過ごすと決めてました。年末だしやりたいことは山ほどあるけど、決して若くはない!無理をするとどこかに影響がでてくる・・・
だから、今日は休む日!と決めました。
そんな1日が終わろうとしてる夕方・・・
おにの家のしの武さん・・・そう 友達のしのぶからEメールが入って来ました。
いつもはLINEでやり取りしてるのにどうしたんだろ??って思いながら見てみると・・・
「ゆーこ姉ぇ!安田めぐみのブログにしのぶのポストカードが載ってるの~

安田めぐみって誰じゃ???
そう思いながら、添付のURLを開いてみると~

それは“安 めぐみ”のブログ

そして、結婚1周年記念に東MAXが送った花束にしのぶのポストカードが添えられた写真が・・・


マジ、びっくり

しのぶと何度も「嬉しいねぇ~

嬉しくて、嬉しくて・・・
自分のことのように嬉しくて・・・

しのぶと出会ってから、ずっとしのぶの活動を見てきた・・・
何の力にもなれてないけど、気持ちだけはいつも一緒に応援してきた

地盤を固め、ぶれない芯を持って進んでいけば必ず道は開ける事をしのぶに教わった・・・

来年、しのぶはまた1歩前へ踏み出します

私も進まなくちゃ・・・

2012-12-20 Thu
1週間ってみんな平等にある7日間・・・その7日間のうち、宮島の仕事が4日・・・
ダンナの会社の手伝いが2日間・・・
残りは1日・・・
鬼のごとく働いてます。
なかなかハードな日々です!
そして今日、来週から年末年始にかけてのシフトが出ました・・・
アハハハ・・・
宮島で迎える4回目のお正月です(^-^)!
ここまで勤める気はなかったのになぁ〜
1度はいや何度か辞める意思表示もしたのだけど・・・これも縁・・・かな・・・
家族に、まわりに支えられながら、また新しい年を迎えることになりそうです(^-^)!
2012-12-15 Sat
昨日は20年来の友達と遊び納め?
広島に住んでからの友達・・・
付かず離れずのちょうどいい距離で、いろんなネタが溜まった頃には会って盛り上がる相手です

昨日もまずは、友達が行きたいお店でぶらりとウィンドショッピング

そして、近くのお店でちょっと豪華にコースのランチ

食べながら、溜まっていたおしゃべりにも花が咲きました

その次は私の今一番好きなお店“anone na-ni”さんへ・・・
実はここで大事な人へのプレゼントをゲットしました



そしてそして・・・X'masムード全開の市内でショッピング~

ウキウキ気分を味わいました

締めは友達んちに戻ってTea time

しゃべって笑ってあっという間に過ぎてった楽しい時間でした

PCが苦手でまったくダメな彼女・・・
このblogを見たことは一度もないけど・・・
《今年もいっぱいありがとね


2012-12-11 Tue
今日は田舎に帰って来ました。午前中は、姉と父のお墓参りに・・・

といっても、私がついた時には姉が掃除とかほとんどしてくれていて
私はちょっとだけお手伝い・・・
今年もあと半月・・・父にみんなが元気で無事過ごせてること報告しました

そして、以前からの約束で、母も一緒に女ばかり3人で温泉に行ってきました

ほんの2,3年前までは広島の温泉にも3人行ってたのですが、
耳がほとんど聞こえなくなり、
背中から腰が曲がって長時間車に乗ることも難しくなってきた母だから
姉が近くの家族風呂を予約してくれ、2時間たっぷり楽しみました

のんびりといい湯だったなぁ

27年前・・・父の最後の言葉は
「残った者同士、仲ようやれよ・・・」
長女がお腹にいた私は、父の真横で聞いたその言葉になかなかうなずくことが出来ませんでした。
うなずくと父が逝ってしまいそうで・・・
いろいろあったその後だけど、今もいろいろあるけど
お互いを想い合ってのいろいろなのかな~とも思うし・・・
父の言葉通り“仲良く”やれてるかな~と思ってます

アマちゃんの私に比べて、姉はしっかり者で、父に代わってしっかり私達を守ってくれてます

姉ちゃん


さぁ、今年の残り半月がとんでもなく忙しくなりそうな予感のわ・た・し・・・
今日のパワーを源にがんばりましょ

2012-12-09 Sun
今日も寒かったですねぇ~
朝、起きた時から吹雪いてた広島です・・・
今さっき、9時ごろ長女を送りに出たときは、澄んだ星空で
「お昼ほど寒くないね

なんて話してたのに、今外に出たダンナが
「また、雪ふってるぞ!」と・・・
寒い夜になりそうです

そんな昨日・・・
前回anone na-niさんで作ったガラスアクセサリーが出来上がったと連絡があったので、
長女が仕事帰りに取りに行ってくれました。
ジャーン


こっちが長女作のピアス



こっちが私作のネックレス



私のクリスマスカラーでお花をイメージしたのですが・・・
怒った顔にも見えちゃうなぁ

なかなか思い描いたモノはできないですね・・・
ただ、次はこうしたい

と次の製作意欲は湧いてきました

また、行こうっと

2012-12-05 Wed
今年9月にちょっとした事から知った一人の手作り作家・・・
「anone na-ni」の梶川 真由さん

彼女のホワァ~としたその雰囲気もなかなかいいのですが、
彼女の手から作り出されるその作品がまた、とっても味があるのです!
9月から半年間限定のSHOPを出されてるのですが、何度となく足を運びたくなるSHOPです

(場所・・・広島市西区高須1丁目4-7 2F)
実は10月にあったイベント“Butai”にも出店されてたのですが、
イベントではカラフルな色合いのパンチの効いた元気なanone作品・・・
でもSHOPでは色のトーンを落とした落ち着いた感じの大人のanone作品・・・

おもしろいですよぉ~

同じ人が作り出したとは思えなくて楽しめます

作品は主に・・・
《ガラスアクセサリー》
(いろんな色の板ガラスをカットし組み合わせ、電気釜の中で焼いて溶着させる)


《シルクスクリーン》
(イラストを製版し、1色ずつ手作業で印刷して製作)



ガラスアクセサリーの方は教室もされてます。
先日、私も長女と参加して作ってみました♪
今、焼いてもらってます! アップできるような出来上がりになってるかな~

2012-12-04 Tue
ひっさびさにゆっくりとパソコンに向かえてます
コーヒーがやけにうまい

BGMはBENIのカバーアルバムの中の1曲


今はFMラジオから流れてるのだけど、実は私が今メッチャクチャはまってるCD

1stアルバムも2ndアルバムもどちらも大好き

車の中はもちろん、通勤中もウォークマンでも聞きまくりです

忙しかった先週までと変わって、今週はしっかり自分の時間が取れてる・・・
博多の心友wakaの悪魔のささやき

「連休でしょ? X’masだよ



に耐えながら


さーて、今日は今から愛車を車検に出して私は美容院・・・
車も私もメンテナンスできれいになってくるぞ
